どうも! FreeTribe協会の岡村です。
今日はFXとあまり関係のない話になりますが、FXで稼いだ利益を守って行くためにも是非ご覧になってくださいね。
昨今はサイバー犯罪が増加しております。
2010年頃からスマートフォンやパソコンの普及率が右肩上がりに上昇しており、それと比例するようにサイバー犯罪も激増しております。
特に多いのが、貴方が設定したオンラインバンク(インターネット銀行)やクレジットカードのパスワードが見破られてしまい、金銭的な被害に合うケースです。
プロの手にかかれば、簡易なパスワードなど10秒以内で解読されてしまうようです。
もし、貴方がすべてのパスワードを一つに統一されている場合は、全てのアカウントにアクセスされてしまい大損害を受ける可能性が高くなります。
サイバー犯罪は、インターネット社会が発達すればするほど、今後も増えていくと思います。
防げないケースもあるかもしれませんが、最低限パスワードの設定は厳重にするべきです。
パスワード診断をしよう!
以下のサイトでパスワードのセキュリティレベルが表示されます。
貴方のパスワードを一部変更して入力してみてください。
※本当のパスワードは入力しないでください。例えば、free0405が本当のパスワードでしたら、英字か数字の部分は変更されてから入力してくださいね。
ちなみに上記のfree0405のパスワードを入れてみましたが『よく使われる文字組み合わせがあります』とアドバイスを頂けました( ´∀`;)
更に8桁のパスワードなのに、家庭用のコンピューターを使った場合、たった3時間で解読されてしまうようですね。。。
これが一流のハッカーで専用の機械など使った場合は、もっと早く解読されてしまうということです。
では、どのようにパスワードを設定すれば良いのか?
セキュリティーの強いパスワード作る為に必要な3つのポイント
以下のポイントを意識してください。
- 大文字と小文字を混合する
- 英字と数字と記号を混ぜる
- 10桁以上で構成する(理想は16桁以上)
パスワードを作るときは出来るだけランダムのものが良いです。
jIk89@=p3O#kih%
こんな感じで適当に作ってみました。
結果はこちら
3261世紀もかかるなんて頼もしいですね!
でも、さっきのパスワードは適当に作ったので、すぐに忘れてしまいます。
どこかに控えておけば良いですが、覚えるのが手間ですよね。
理想はランダムが良いのですが、どうしても関連のあるパスワードを作って覚えたい場合は、以下を参考にされてください。
freetribe0405という英数字と一部記号を用いて最強のパスワードに置き換えてみます。
■_ヾ(・・*)カタカタ
fR04ee05trI@Be#$
なんと10000世紀+表示!
『これだけ時間があれば、生命、宇宙、そして万物についての究極の疑問の答えを見つけるには十分』
このサイトの説明書きって、いちいちお洒落ですよねw
ちなみにカスペルスキーは、セキュリティーソフトを販売している大手の会社になりますので、このパスワードチェッカーは信用できるものだと思います。
ちなみに先ほどのパスワードを作成するときに意識したことは、出来るだけ英字と数字が連続に繋がらないようにすることと、大文字を入れるポイントを少しずらしています。
一般的に単語の最初に大文字を入れる方が90%という統計が出ています。
もちろんハッカーも、その事実は知っているので、最初の文字は大文字で解読することが非常に多いようです。
なので『Free Tribe』というわかりやすい大文字にならないように『fR ee trI Be』という感じに分けてみました。
あとは間に数字や記号を追加すれば強力なパスワードに早変わりです。
キャッシュカードのパスワードも変えた方がいい
キャッシュカードのパスワードって4桁が未だに主流ですよねw
4桁って、たった1万通りくらいしかないんですけど・・・セキュリティー的に大問題じゃないかな〜٩( ᐛ )و
面白い統計データーがあります。
300万件以上の暗証番号のデータを対象に調査をした結果「0000」から「9999」までの全てのパターンが全て含まれていたそうです。
その中でも大人気の暗証番号はズバリ「1234」で、驚くことに全体の11%近くが暗証番号に「1234」を選んでいました。
続いて2番人気の暗証番号が「1111」そして3番人気の暗証番号が「0000」と続きます。
全体の上位20位
- No1 「1234」10.713%
- No2 「1111」6.016%
- No3 「0000」1.881%
- No4 「1212」1.197%
- No5 「7777」0.745%
- No6 「1004」0.616%
- No7 「2000」0.613%
- No8 「4444」0.526%
- No9 「2222」0.516%
- No10「6969」0.512%
- No11「9999」0.451%
- No12「3333」0.419%
- No13「5555」0.395%
- No14「6666」0.391%
- No15「1122」0.366%
- No16「1313」0.304%
- No17「8888」0.303%
- No18「4321」0.293%
- No19「2001」0.290%
- No20「1010」0.285%
1万通りもある中で、この20通りの暗証番号だけで、全体の26.83%を占めています。
これは、20回ほど試みれば、全体の4分の1の暗証番号が割れてしまうことを意味しています。
もし貴方が上記のパスワードにしている場合は、大至急変更されることをお勧めします。
ちなみに人気上位を見ると、数字を繰り返す、順に並べるなどの、パターン化された組み合わせを選ぶ傾向がわかります。
それ以外では、大きな事件のような記憶に残る年号も上位に来ています。
「2001」(9・11)が19位に来ているほか、42位には「1192」良い国作ろう鎌倉幕府ってのもあります。
その他にも生年月日や自家用車のナンバーなども狙われやすいです。
対策としては完全にランダムな数字を選ぶことです。
4桁程度なら、関連のない数字を選んだとしても、すぐに覚えられると思います。
上記のことに注意して、キャッシュカードの暗証番号の変更も是非検討されてくださいね。
FXで稼いだ利益があったとしても、オンラインバンクやキャッシュカードの暗証番号のセキュリティーが低いと、もし盗まれてしまった場合は全部持ってかれてしまいます・・・。
時間があるときにでも今回の対策方法は、今のうちからやっておきましょうねd( ̄  ̄)