FreeTribe事務局 川瀬です。
件名の通り、今日はFXの話ではありません。
名古屋にいる妖怪おじいちゃんの話です。
FXの勉強にはなりませんが美と健康にはきっと役立ちます (*´∀`*)!
名古屋に漢方薬局を経営しているおじいちゃんがいます。
その漢方薬局。
聞くところによると全国から人が集まっているみたいで
“知る人ぞ知る”名門漢方薬局らしいのです。
その漢方薬局のおじいちゃん。
いったい何が妖怪かというと…
年齢80歳にもかかわらずめっちゃくちゃきれいなんです。
- 肌がつるつる、
- 髪もふさふさつやつや
- 年齢と共に絶対的に増えてくる“加齢シミ”がないだけでなく
- あっちの方も元気らしいですw
その姿は、30代!
と言っても言い過ぎではない程、ホント元気なおじいちゃんがいます。
だから私たちは、陰でこっそり
“きれいすぎる妖怪おじいちゃん”というあだ名を付けていますw
そんな妖怪おじいちゃんのところには、日本全国から人が集まっては、
「なんでそんなにきれいなの!?」
「一体なにを使ってるの!?」
「80歳にして、その元気の秘密は!?」
と、美と健康の秘訣を聞かれているみたいです。
おじいちゃんに美の秘訣を聞くなんて、異様な光景です。
妖怪おじいちゃんの秘密
今日はこの妖怪おじいちゃんが何年も続けている
スキンケア・頭皮ケアの方法をこっそりシェアします。
まー、びっくりです。
きれいな妖怪おじいちゃんが使ってたのは
なんと…
塩水!!!
塩水だけでスキンケア、頭皮ケアをしているらしいのです。
天然塩100%を、水に溶かして顔や髪にシュッシュッ。
たったこれだけのようです。
女の私としては正直半信半疑です。
これまでかれこれお高い化粧水を使っていましたので。
高いのであれば1万~2万円。
平均すると5千円~7千円くらいを使ってました。
それなのに、妖怪おじいちゃんは塩水だけだと…
しかもそれだけでめちゃくちゃきれい。
信じたいような信じたくないような。
でも女性である以上、美は追求したいもの。
何年も続けているおじいちゃんが証拠になっているわけですから、
半信半疑で私もトライしてみました。
塩化粧水のスタート
天然塩(270g):929円
精製水:100円
スプレーボトル:210円
3つを買って塩水を作り塩化粧水をスタートしました。
↓
<1回目>
洗顔後にプシュップシュッ。
↓
3分後、塩の量が多すぎたようで、顔を触るとペトペト…
塩が手に乗る感じです。鏡を見ると、うっすら白く塩が浮いてる。
これは、塩が多すぎと思い精製水を足して濃度を薄める。
↓
<2回目>
洗顔後にプシュップシュッ。
↓
3分後、今回は塩は浮いてこない。
舐めると、すこーし塩の味がする程度。
思ったよりも塩分濃度は薄くていいと分かる。
↓
<3回目>
洗顔後にプシュップシュッ。
↓
手に残った塩水を全身にもつけてみる。
手足背中などにもプシュップシュッ。
↓
そして続けること、1ヶ月半・・・
↓
<1ヶ月半後>
鏡を見て
ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
塩化粧水の効果を実感した瞬間です!
見違えるような変化があったのは私の場合、背中。
顔の肌はもともとそんなに荒れていないので
目に見える効果は今のところありませんが
背中がめちゃくちゃきれいになりました。
ニキビ跡が見えにくくなっていて手で触るとつるつるです♪
思わず嬉しくなって写真を
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
その時の写真を公開…
とまではさすがにできませんが、
塩化粧水は私にとってかなり効果ありました。
コスパ抜群!塩化粧水
今回、きれいな妖怪おじいちゃんの美の秘訣をご紹介しましたが、
塩化粧水はコスパもいいですし、お手軽なケアです。
もし興味ある方はやってみてください。
塩は、270g、929円でしたが、おそらく1年間はもつと思います。
※注意点は
- 天然塩を使う
- 塩は入れすぎない
- 水は精製水がお薦め
- 塩化粧水だけで乾燥する場合は、その後にクリームやジェルなどでの保湿をお薦め
ぜひぜひ試してみてください。
ちなみに美容面だけでなく、普段摂取するお塩も天然塩にすることが
健康を保つ秘訣のひとつらしいです。
「コスパよし!」
「お手軽!」
「続けやすい!」
塩化粧水のシェアでした。