FreeTribe事務局 川瀬です。
さて6月に入りメンバーさんの中から大きくFXで利益を上げられた方がいらっしゃいましたのでご紹介しますね。
3月にご案内した『ボーナストレード』は覚えておりますか?
そちらに参加されたメンバーさんです。
※ボーナストレードをご存じない方のために※
ボーナストレードは瞬間的な動きを狙って利益に変えるエキサイティングな手法。
そのチャンスの回数は少ないけれども、まるでボーナスのように大きな利益になる手法です。
毎月最低1回のチャンスはあるのですが4月、5月は我慢の相場でした。
その反動もあり?かは分かりませんが6月はかなり大きくドカンと動き、また、ボーナストレードにもってこいの非常に分かりやすいお手本通りの動きだったため一瞬でボーナス利益を獲得された方が多数いらっしゃいました。
<ボーナストレード会員のシノ様>
●口座資金の60%のボーナスを3秒でGET
<ボーナストレード会員のダイ様>
●口座資金の45%の利益を8秒でGET
ボーナストレードの威力がはっきりと分かりました!
と喜びの声もいただいています。
そういってもらえるとホント、こちらとしても嬉しいです(*´∀`*)ノ。+゚ *。
その威力通り、今回の取引でボーナストレードの講座代金を1回でペイされた方もいました。
メンバーさんが行ったボーナストレードの詳細はこちらで公開していますので見てみてください↓↓
今回ボーナストレードで大きな利益を得られた方
本当におめでとうございます!!
企業も6月・12月はボーナス月ですがFXにおいてもボーナス月となりましたね♪
ボーナストレードと普段のトレードの共通点
さて!
このようにボーナストレードはチャンス日もあらかじめ把握できて一瞬で利益に出来るとても効率のいい手法なんですが…ここから先は、
「ご自身でトレードをしている方」
「ボーナストレードに取り組んでいる方」
はぜひお読みください。
今回、私が思ったこと。
それはどんな手法でも、
・準備が大切
・チャンスがない時は手を出さない
と言う事です。
準備が大切
イチローやサッカーの本田選手、中田ヒデも「準備がすべて」だと語っていましたがトレードも同じで、一流と呼ばれる人々の多くは、準備にこそ心を砕いています。
例えば、普段のトレードで言えばエントリー前に相場分析をしたり、嫌なことがあってそのメンタルがトレードに影響を及ぼさないようにメンタルの調子を整えたり。
今回のボーナストレードでいえば、ボーナストレードツールが動くか前日、前々日から確認したり、ツールの設定内容を今一度動画やマニュアルで確認したりです。
実際に履歴を送って下さったメンバーさんも前々日や前日、数時間前など、前もってツールが動くか試されているんですね。
特にボーナストレードのチャンスは本当に一瞬です。
このチャンスをものにして利益に出来る人は日頃からチャンスに備えて、準備ができている人だけです。
チャンスがない時は手を出さない
また、チャンスが無い時は手を出さないというのも、ボーナストレードでも普段のトレードでも共通しています。
チャンスが無いのに手を出すのはいわゆるポジポジ病ですが、動くチャートを見ると、つい手を出したくなったり、トレードできない時間が続くとエントリーすべきポイントじゃなくても手を出したくなる気持ちはよく分かります。
でも、チャンスで得た利益をより多く残すためには無駄な損失を極力減らすことです。
損失が少なければ手元に残る利益が増えます。
ボーナストレードに関しては、4月5月、本当に動きが悪くて、手を出す相場ではありませんでした。(手を出さない方がいい時の値動きの特徴はボーナストレードのメンバーさんにはお伝えしています。)
3月にボーナストレードの講座をご案内したので、正直、4月5月の相場を見てがっかりした人も少なくないでしょう。
『もしかしたらだまされた?』
『ぜんぜん稼げないじゃん!』
『岡村さ~ん、どうなってるの!?』
なんて思われた方もいるかもしれませんが、そういった相場を、メンタル的にも資金的にもしっかりと乗り越えて、次のチャンスを待った方だけが今回のチャンスをモノにされてます。
チャンスが来ればしっかりと稼げるので、たった数回で“駄目だ”と止めてしまったり、チャンスのない相場で無駄に取引をしてしまうのは本当にもったいない!!
というのを今回の相場が教えてくれた気がしました。
ボーナストレードは11回ダメでもたった1回のチャンスで利益になる手法です。
また普段のトレードでも、長期的な視野でトレードを捉えてみてください。
あなたのトレーダーとしてのテーマはなんでしょうか?
何を成し遂げるためにあなたはトレードをするのでしょうか?
それでは。
川瀬