どうも!
FreeTribe協会の岡村です。
本日は『信頼』について大事なことをお伝えしたいと思います。
初対面の相手に信頼を築くのは容易ではありませんが、既に信頼関係がある相手を裏切り、その相手から失った信頼を再び取り戻すのは、それ以上に難しいことです。
初対面の相手はゼロからのスタート、深い信頼関係を築いた相手は、マイナスからのスタートだからです。
世の中には口が上手い人もいますが、言葉は軽く信用に足りません。
例えば、イチローが、『結果は毎日の積み重ねです。』と、練習の大切さを説けば誰もが納得します。『東大生のノートがきれいだ。』と宣伝すればノートの書き方の本が売れるでしょう。
しかし、毎日遅刻してくる人が、時間の大切さを語っても誰も話を聞きません。
毎回、支払の期日を守らない多重債務者が『必ずお金は返すから貸してくれ』と言っても誰も貸さないでしょう。
討論番組で、自分ばかり話し、人の話を聞かない政治家が『人の道』を語っても、誰も、話を聞きません。
大事なことは『なに』を言うかより、『なに』をやって来たか。
キャッチコピーばかり、キレイに並べても、借り物の理念を物知り顔で語っても、相手にはすぐにバレマス。
信頼は一日では作れない
信頼というのは、日々の積み重ねです。
1日では決して作れません。
例えば、クレジットカードが良い例ですね。
カードを発行する会社は、応募してきた人物の内面や性格を知ることは出来ません。
もし、審査員が昔から知っている友人を偶然審査するなら話は別ですが、大抵は違うでしょう。
そこで、カード会社が見るのは、その人物の『信用情報』です。
正確には、個人信用情報機関であるCIC(シーアイシー)と呼ばれる専門サイトを確認します。
クレジットカードやローンカードの発行状況、そして毎月の利用実績、更に支払い遅延が起きていないかのチェックなどを見ます。
その人物の全てのお金に対する行動が、CICでは見れてしまうんですね。
そこで何かしら問題があれば、カード審査は落ちる仕組みなのです。
ちなみに海外のホテルでは、クレジットカードを保有しているか、保有していないかで、サービスに雲泥の差がありますw
私が実際に経験したことですが、ヨーロッパのホテルに宿泊した時に現金決済で支払った時は、ここでは書けないほど、ひどい扱いを受けました・・・٩( ᐛ )و
次に宿泊する時は、アメリカンエキスプレスのゴールドカードを提示しましたが、やたら『サー』『サー』(サーというのは敬称)言ってきますし、スタッフも常に笑顔でした。
初対面の外国人から信頼を勝ち取るには、クレジットカードが一番威力があると感じましたね!
あと余談ですが、海外ではクレジットカードを持つことは常識ですが、日本は何故かクレジットカードのイメージが悪いです。
クレジットカード=借金苦というようなイメージが定着しています。
クレジットカードを持っているだけで、人によっては誤解される時もあります^^;
家計簿とか付ける時にとても便利ですし、クレジットカードによっては様々な特典もあるので、私は素晴らしいアイテムだと思うんですけどね。
ちなみにクレジットカードを作れない人を通称ブラックリストに載っていると表現しますが、CICにはそのように書いてある訳ではありません。
CICの支払い状況の欄には、支払いに問題がない人は『$マーク』遅延など問題があった場合は『異動』という文字で書かれたりします。これが所謂ブラックリスト扱いになるのです。
しかし、そう言った情報は数年経てば全てCICから消えます。(リセットされる)
そうなるとCICの情報も空白、ホワイトになるのです。
ちなみに生まれてから一度もクレジットカードを作ったことがない人物もホワイトです。
カード会社からしたら、その人物が過去に支払事故を起こしているのか?それとも生まれて初めてカードを作るのか?それを判別することが出来ません。(10代後半〜20代前半はカードが作れるようになってから、日が浅いので別です)
つまり、信用情報がホワイトなのも大問題なのです。
人間社会から信頼を勝ち取るためにも、クレジットカードは最低でも1枚保有して、実績を積み重ねた方がいいですよ( ´ ▽ ` )ノ
・・・クレジットカードに話が寄りすぎたので本題に戻しますΣ(゚д゚lll)
貴方の周りには信頼できる人物はいますか?
今の時代、信頼できる人は希少だと思います。
夫婦が離婚する原因の一番の理由は不倫ですし、信頼していた友人にお金を騙し取られたり、優秀な部下に裏切られて会社の資金を横領されたりなど。。。
もし、貴方の周りに信頼出来る人物がいなかったら、相手の行動を見る癖をつけてください。
もし、相手から信頼を勝ち取りたければ、言葉よりも行動で示してください。
そして、1日でも多く信頼を積み重ねてください。
信頼を築くのは大変ですが、失うのは簡単です。
人間は一人では生きていけませんので、周りの信頼を失くさないように十分注意してくださいね。