こんにちは。
FreeTribe事務局 亀川です。
FXをしていると、ついついパソコンの画面を長時間眺めていませんか?
チャートを眺めていて、気が付いたら1〜2時間座りっぱなしだった、ということもよくありますよね。
そうなると、運動不足、睡眠不足、体調不良という感じで、ドンドン不健康になってきます。
では、どうすればいいのかというと、「健康に気を使う」しかないですね(笑)
この記事では、最近私が実践している健康法の中から睡眠に関する内容をお伝えします。
実験や研究で効果があることが証明されているものをご紹介していますので、きっとあなたの役に立つと思います。
今すぐできる健康法
最近、いろいろな健康法を実践しています。
なるべく加工食品は食べないとか、炭水化物を減らして野菜を増やすとか、1日15分のマインドフルネスとか……。
ほかにもありますが、中でも一番効果があったのは、「睡眠の質」を改善したことです。
私たちは、睡眠不足になると注意力散漫になったり、ちょっとしたことでイライラしたり、誘惑に負けやすくなってしまいます。
睡眠不足を解消しようとして、睡眠時間を確保することも大事ですが、それ以上に重要なのは「睡眠の質を上げること」です。
睡眠の質が悪いと、たとえ7時間、8時間と睡眠をとることができても、目覚めは悪くなります。
仕事中、耐えきれないほど強烈な眠気に襲われて、「ちゃんと寝たのに、なんでこんなに眠いんだろう?」と思ったことはありませんか?
もしそういった経験があるなら、睡眠の質を上げることに取り組まれることをおすすめします。
具体的な方法は後述しますので、このまま読み進めてください。
睡眠の質を上げる方法
睡眠の質を上げると、少ない睡眠時間でもぐっすり眠れるようになります。しっかり疲れをとることで、集中力が上がって、仕事のパフォーマンスも上がるでしょう。
それでは早速、今日からできる「睡眠の質を上げる3つのステップ」をご紹介します。
★睡眠の質を上げる3つのステップ
- ステップ1.1日30分ウォーキングする
- ステップ2.睡眠時間を記録する
- ステップ3.栄養素・サプリをとる
それぞれを解説します。
ステップ1.1日30分ウォーキングする
2003年にワシントン大学で行われた実験データをご紹介します。
この実験はBMI※が25以上の女性を対象にして、1年間の運動指導を行いました。
※BMIとは、肥満度をあらわす数値のこと。BMI25以上は軽度の肥満に当たる。
実験でわかったのは、下記の3つでした。
- 1日に30分以下の運動だと睡眠の質は上がらない
- ストレッチなどの軽い運動でも効果がある
- 眠る前3時間以内に運動をすると睡眠の質が下がる
この結果を元に考えると、私たちがやることは、「1日30分以上の運動を、眠る3時間前までに行うこと」と言えますね。
なるべく階段を使う、駅から自宅まで歩く、眠る3時間前までにストレッチをする、などが簡単で取り組みやすいです。
ステップ2.睡眠時間を記録する
睡眠時間は1日何時間が適切か? というのは、専門家によって意見が分かれています。中には1日3時間の睡眠で十分なショートスリーパーと呼ばれる人もいますね。
私の場合は、1週間で平均7時間の睡眠時間になるように調整しています。なぜ7時間かというと、意志力の研究で、睡眠時間が6時間未満になると自分の欲求をコントロールできなくなることが分かっているからです。
実際、睡眠時間を3時間〜6時間未満に減らしたこともあります。ですが、どうがんばっても続かないですし、強いストレスを感じるようになったので、短時間睡眠は諦めました(笑)。
ただし、これはあくまで私の例です。短時間睡眠でも特に問題ない人もいるみたいなので、自分にとって適切な睡眠時間は何時間なのかを一度調べてみることをおすすめします。
睡眠時間の記録には、スマホのアプリを使うと便利です。スマホのアプリで「Sleep Cycle clock」というものがあります。眠る前にアプリをセットするだけで、睡眠をモニタリングしてくれますので、ぜひ使ってみてください。
ステップ3.栄養素・サプリをとる
睡眠の質を上げる栄養素を1つと、効果を実感したサプリメントを1つご紹介します。
栄養素:マグネシウム
マグネシウムは必須ミネラルの1つで、脳を働かせるために必要な栄養素です。マグネシウムが不足すると、睡眠の質が悪くなることが分かっています。
マグネシウムは汗と一緒に流れてしまうので、普段から汗をかくことが多い方は積極的に摂取してください。
マグネシウムを含む食品は、落花生、昆布、ひじき、イカ、玄米、大豆、ごま、緑黄色野菜などです。サプリメントもありますので、食べ物からの摂取が難しい場合は、サプリメントも試してみると良いと思います。
サプリメント:バレリアンルート
「バレリアンルートってなに?」と思ったかもしれません。私も最初はそう思いました。これは、バレリアン(セイヨウカノコソウ)という植物のルート(根っこ)のサプリです。
バレリアンはストレス解消に効果がある植物で、睡眠の質を改善させる効果があることが確認されています。
バレリアンルートを、眠る30分前から60分前までに飲んでみてください。私の場合ですが、バレリアンルートを3日ほど飲み続けたら、目覚めが良くなって、二度寝をすることがなくなりました。
バレリアンルートはAmazonで買えます。私はNOW Foods社のものを使っていますが、匂いが強いのが欠点です。飲むときは鼻をつまんでお飲みください(笑)。
「朝の目覚めが悪い」という方には特におすすめです。
「お金と健康」どちらも大事
FXトレーダーのための健康法【睡眠編】はかがでしたか?
パソコンを仕事道具にしている方には、運動不足がつきまといますよね。意識的に健康に目を向けて、仕事も健康も両立できるようになりましょう。
「お金は稼げたけど、常に不健康で体調が悪い……」となってしまっては、本末転倒ですからね。