2013/4/21 FXしゃべり場ツアー【東京版】
東京ツアースケジュール: 「観光」 ⇒ 「FXしゃべり場」 ⇒ 「懇親会」
さて、最後の東京ツアー、参加人数はダントツのナンバーワン!
実は、東京ツアーではいろいろ構想はあったのですが
・スカイツリー ⇒ 予約でいっぱいでダメ><;
・浅草 ⇒ 天気予報が雨でダメ><;
それに、
・雨の場合の観光は?
・大人数をまとめるには?
・参加者が多いけどみんなちゃんと集まれる?
・移動はどうするの?
などなど、準備にいろいろバタバタし迎えた当日。
天気は小雨な感じだったので、観光は国立美術館になりました。
観光:国立美術館
これが、東京ベストショット!
さすが東京!人数も昔に比べて大分増えて、どんどんコミュニティーって感じになってきました!
皆さんも、天気が曇りだと言うのに顔は光ってますね~~~^^
美術館の後は、貸切の大型バスでしゃべり場会場へ移動。
貸切のバスに添乗員(スタッフ鈴木)とバスガイド(スタッフ川瀬)つき、まるで大人の社会科見学!
ドライバーの方も面白い方で、バス配送会社からのファックスが「団体名:フリードライブ」となっていて、「フリードライブ(行き先は適当)はまずいでしょ~」って突っ込んでくれました。笑
僅か30分の道のりでしたが、大勢での移動となるのでバスを手配しましたが、運転手さんもフリードライブではなく安全運転で運行してもらい、車内も和気藹々と楽しい時間が過ごせました^^
そしてしゃべり場の会場へ~
FXしゃべり場
レストランは超満員、これ全部FreeTribe東京メンバーです。
大阪と同様にチームごと分けてのしゃべり場でしたが、東京は人数が多かったので班分け+1人の方に班長任命のシステムでやりました。
班長さんには今回のツアーの点呼係しかお願いしていなかったのですが、しゃべり場では率先して発言してくれたり、同じ班員さんの状況をまとめて講師陣に伝えてくれるなど、各々の責任感を感じる場面もありました!
本当に大盛り上がりとなったしゃべり場でしたね^^
それと、他の地域ではやっていないちょっと違ったテイストを入れてみました。
トレードで上手くいっている人を各テーブルに振り分けての意見交換もやりました。
そして、後半は勝っている人を囲んでの意見交換。
上手くいっている人もそうでない人も、前半とはまた違った気づきがあったのではないでしょうかね^^
FXについて思う存分意見交換をした後は、同じ会場で懇親会~
懇親会
やっぱり、仲間と飲む酒は旨い!!
料理もおいしかったのですが、皆さんのFXにかける想いをつまみに飲む酒は格別でした!
本当にFXの事となれば、皆さん、話がつきませんね。
充実した時間で、時が過ぎるのが本当にあっと言う間でしたが、楽しい一日でしたね!
東京メンバーの皆さん、本当にお疲れ様でした!
名古屋・大阪・東京でのしゃべり場ツアーを終えて
FreeTribe(フリトラ)は、単にFXでお金の稼ぎ方を教えるだけの団体ではありません。
第一の目的は、フリトラに関わってくれた方々の全員が、自立できるようになってもらうための環境だということを再認識してください。
自立と言うのは、会社や誰かに頼らなくても、自分ひとりで生きていける強さ・・・わかりやすく言えば、自分ひとりで必要な分を稼げるようになれる状態であり、社会の思惑に縛られることなく、自分の思うように好きな時に好きなことを好きなだけできるようになる事をさしてます。
と、同時に。
自分だけ自立できたとしても、一人だと寂しいですよね。
その寂しさを埋めていくのが、やはり、同じ価値観を持った仲間じゃないでしょうか。
そして、それが我らフリトラのメンバーであったらそんなに嬉しいことはありません。
あなたも本当に望んでいるものは同じレベルで語り合える仲間ではありませんか?(趣味がどうのこうのとか、そういうのを超えた話をしてます)
そんな仲間がいるからこそ、自分もより成長ができて、より自分に対して信頼を得ることができる。
そして、自分を信頼できるから仲間も信頼できて、この世にある不安というものが0にはならなくても限りなく0に近づくのではないでしょうか。
そして、その結果、自分の生まれてきた本来の使命を全うできる・・・それができた状態が、本当の意味での「人生を生きている」だと思います。
この素晴らしい仲間でFreeTribeの輪を広げる事ができたらどんなに心地いいことか・・・それを改めて実感できたツアーでした。
参加してくださった方々本当にお疲れ様でした。
そして、ありがとうございました。