2013/4/14 FXしゃべり場ツアー【大阪版】
大阪ツアースケジュール: 「観光」 ⇒ 「FXしゃべり場」 ⇒ 「懇親会」
ツアー2箇所目は大阪です。
大阪では名古屋のしゃべり場を参考に、観光を先にして会員さん同士の親睦を深めてもらってから、しゃべり場を開催するという企画を立てました。
大阪と言えば鉄板で吉本劇場!と思いましたが、今回のツアーでは現実味が無かったようで、会員さんのご意見もお借りして通天閣へ伺いました。
通天閣へ着くや否や、ちょっとした障害が^^;
通天閣に上るお客さんが、この日に限って多かったんです(笑)
待ち時間が1時間くらいだったかな?皆で並びましたね^^
でも、やっぱり関西の方の地域性ですかね?初めての顔合わせの人も多かったはずなのに、みんな良くしゃべるしゃべる(笑)
待ち時間もアッと言う間に過ぎエレベーターで展望台へ~
観光:通天閣
見てください、ビリケンさん顔負けのほほ肉の上がった参加者の方々の笑顔!
バックの金にも負けないほどみんな輝く大阪メンバーのベストショットです!
観光で金運を高めたところで、名古屋の状況を踏まえたしゃべり場企画第2弾。
大阪しゃべり場
実は名古屋のしゃべり場ツアーが終わったその日に、深夜に至るまで「もっと参加者さんが主体となれるしゃべり場にするにはどうすれば良いか?」と言うテーマで会議をしていたんですね。
その成果がこちら・・・
カフェのチョイス、その点で言えばもうちょっと静かなところだともっと良かったかな~っと思いましたが、でも、周りの音が大きい分、メンバーさんにとってはプラスになったことがあるんです(笑)
大きな声を出さないと相手に伝わらないので、なんと言うか、声を張る分、発言に力が出ていて、そのせいか各テーブルでのやり取りは完全なる討論会でしたね。
写真を見ての通り、会員さん同士の対話が煮詰まったときにしか口出しする隙がないくらいでした。
参加した方、どうでしたか?
こう言った自分の意見を主張するような場はあまりないと思いますが、たくさん発言すればするほど、多くの気付きもたくさんあったと思います。
で、しゃべり場を終えての懇親会・・・
大阪懇親会
お店へ到着し、中に入ると・・・
メイドさんがお出迎えしてくれたんです!!!!
「スタッフの趣味か・・・(?)」と思われましたが、予約した本人が一番びっくり!!!
「あれ?そんなつもりじゃ・・・」と気マズそうにしていました。笑笑笑笑
でも、さすが関西の方、異様な雰囲気のお店にも気にせず、楽しい会食となりました^^♪
全体を振り返ると、ちょっとハプニングのある大阪ツアーでしたが・・・「ハプニングも旅の楽しみ!」っということで、本当にご参加頂いた方、ありがとうございました!
そして最後のツアー・・・