2013/4/7 FXしゃべり場ツアー【名古屋版】
名古屋ツアースケジュール: 「FXしゃべり場」 ⇒ 「観光」 ⇒ 「懇親会」
観光を入れた企画というのは今回初になりましたが、その初企画の一発目、初場所となったのは、徳川家康のおうちがある、名古屋となりました。
皆さん時間通りに、しゃべり場会場に来て下さって、さあ、しゃべり場スタート!
FXしゃべり場開始!
セミナー会場を借りて、メンバーさんにはいくつかのグループを作ってもらい、各テーブルでFXの討論をしてもらう。
で、各テーブルではメンバーの皆さんがそれぞれ
「俺はこんな感じでやっていて今こんな結果になっているよ」
「勝率を気にするより残っている残高を意識したほうがいいよね」
などなど
自分の意見やこれまでやってきたことを言い合う・・・
熱い議論が飛び交う・・・
トレード方法の話や自分の結果自慢で大盛り上がり・・・
となり、しゃべり場は無事に終了というのをイメージしていましたが、参加者の様子を見ていると・・・
「顔合わせも初めての人もいたし何をしゃべれば良いのかわからない?・・・」
といった感じで“どうすりゃあいいの状態”
意外と盛り上がりに欠ける雰囲気に「あれ?」って感じだったので、ここは麻呂さんが登場し皆さんが話し合えるきっかけを作ってくれました。
参加した方の悩みをホワイトボードに書き出し、一つずつ会員さんと講師側で答えを追求する流れ。
なので、講師と会員さんの質疑応答セミナーっぽくなっちゃっってしまった印象でしたが、しゃべり場として成り立ったかなとは思います。
無理やりしゃべり場にしてしまった感じでしたが、でも、参加者の方からは、
「ほかの会員さんの悩みを聞くことで、自分のトレードを客観的に見直すことができた。」
「他の人の悩みに自分なりの意見をぶつける事で、より理解が深まった。」
など、ご意見が頂けたので良かったです。
結果オーライということで(笑)
無事しゃべり場が終わり、続いて観光~、名古屋城へ。
観光 名古屋城

桜とお城・・・良くないですかw♪
今回はメンバーさんご夫妻のお子さんも参加してくれました。
FXしゃべり場もお子さんと一緒に参加されて、小学生がFXの勉強をしてました。
会員さんとの初の観光は、FXについての話を懇々とするだけでなく、景色をの~んびり見ながら何気ない会話をしたり、ゆったりとした時間を過ごす・・・「これもありだな」って思いました。
そして、ツアー最後のプログラム。
懇親会会場へ。
名古屋城が見えるホテルの最上階ラウンジにて懇親会をしました。(写真右上の名古屋城が綺麗ですね~~)
観光で会員さん同士の親睦も深まり、会食ではFXの話で大いに盛り上がりましたね^^
皆さん自分のトレードの状況もそうですが、過去の失敗談とか、会員さん同士で「あ~じゃないの?こうじゃないの?」と話している姿を見て、まるで「FXしゃべり場2Round開始!」という感じでした(笑)
「嫁さんとの会話にFX用語が入ってしまう・・・」
など、FXに絡めたおもしろエピソードなんかも聞けましたし、
「FXを本気で取り組む決意をするために麻呂さん達に会いに来た!」
なんて気合の入った方もいらっしゃいましたし、本当に楽しい時間になりました。
おいしく料理を頂いてこの日のツアーは終了!
全体を振り返ると、「しゃべり場」の進め方に課題が残ったかなとは思いましたが、本当に楽しい一日を過ごせました!
名古屋メンバーのみなさん、来てくれてありがとうございます。
本当にお疲れ様でした!
名古屋の次は、喰い倒れの街、こちらで開催しました。