初のボーナストレード忘年会
これまでフリートライブでは、様々な忘年会を企画してきました。
去年は、初詣ならぬ年末詣でを伊勢神宮で開催し、パワースポット巡り&忘年会。
その前には、屋形船での忘年会は、大規模FXセミナーとセットで忘年会。
いろいろ開催してきましたが、ボーナストレード忘年会は“今回初”
※ボーナストレード忘年会とは
ボーナストレードとは月に最低1回は必ずある『チャンス日』を狙って利益に変えるトレード方法です。このたった1回のトレードでも、資金を数秒で2倍~3倍以上に増やすことができる手法です。この『チャンス日』に併せて忘年会を開催し、食事やお酒を飲みながら、みんなで一緒にトレードを楽しむ会です。
これまでは、インターネットを通してチャンス日にボーナストレードを生放送する『ボーナストレードTV』を開催していました。
オンライン上でチャンス時間になったら一緒にカウントダウンをし、その結果をチャットに投稿するなどして楽しみを共有してきましたが、顔は見えないし、利益が出てもハイタッチはできませんでした。
サッカー選手がゴールを決めた時、チームメートと抱き合うように、
ボーナストレードでも喜びを分かち合いたい
そう思い、今回の企画となりました。
遠方からのご参加がたくさん
今回の開催場所は銀座のプライベートラウンジで開催しました。こんなところです。
交通の便が良く、参加して下さる方が来やすい場所、ということで銀座にしましたが、
遠方から来て下さった方がたくさんいまして、
東北地方、九州地方まで、本当に各地からお越しいただいていました。
大半の方がお泊りだったようです。
遠いところ、また年末に向けてお忙しい中、本当にありがとうございます。
ご参加者様続々来場 BT忘年会スタート
ボーナストレードのチャンス時間に併せて、忘年会をスタートしましたが
21:15から乾杯!!!
という当初の予定とは裏腹に、なかなか乾杯ができませんでした。
というのも、9割以上の参加者様がパソコンをお持ち下さり、会場で一緒にボーナストレードをしたのですが、ソフトの設定が出来ていなかったり、動作確認や設定などで時間がかかったり、
もともと設定の時間は取っていたのですが、予想以上にかかってしまったのが誤算でした。
そして、さらなる大誤算がありました!!!
今回は、飲みながら、食事をしながら、ボーナストレードををしましょう!
というノリの忘年会でしたので、もちろんお酒は飲み放題。
だったのですが、、、
みなさん飲まない飲まない(笑)
乾杯のビールをおつぎにいくと、
メンバーさん「あ、ウーロン茶ありますか?」
私「あ、お酒苦手ですか?」
と伺うと、
メンバーさん「いえ、大好きです。でも・・・」
メンバーさん「チャンス前にお酒なんて飲めません。」
メンバーさん「酔っ払ってなんかいられません!」
という返答があちらこちらから…
これは衝撃的でした(笑)
みなさんからのBTへの意気込みを感じた瞬間です。
中には断られる私を見て(?)か、一緒にビールを飲んで下さったメンバーさんもいましたw。
そんなこんなで、
・8割の方がソフトドリンク
・2割の方がビール
を手に持ち、ボーナストレード忘年会がスタートしました。
ボーナストレード戦略会議
BTソフトの設定も終わり、ここからは、来るチャンスに備えての戦略会議です。
- 利益になりやすい前兆の値動き
- 損失になりやすい前兆の値動き
- どういう時は損失回避(注文取消)をした方がいいか
- 今日はどういう動きになりやすいか
などなど事前確認し、トレードの流れを掴んでいただきながら、イメトレもしていただきました。
これをトレード前にやるのは、かなりいいですね。
利益になる時と、損失になりやすい時のイメージがインプットされるので、チャンス時間になった時、実際の値動きを前にしても瞬時の判断がしやすくなったり、迷いが軽減されたりします。
これは、このような忘年会に限らず、ご自身でも癖付けをしてやってもらえるといいですね。
ボーナストレードメンバー会員限定サイトには、毎月のチャンス日の動画をアップしていますので、チャンス前にはこれを見ていただくのもかなり効果的です。
またこの時間内では、ボーナストレードの質問や疑問点など、岡村講師に質問していただき、トレード前の不安や疑問を解決していただきました。
直接その場で質問でき、即座に解決できる。
こういうオフライン会の”醍醐味”ですね。
メンバーさんからのご質問に解説する岡村講師
でもそれ以外にこの様子を見ていてふと感じたのですが、トレード一連の全てを講師と一緒に体験できるというのは、すごく貴重な体験だなと思いました。
そもそも、講師と一緒にトレードを出来る機会ってほとんどないと思いますが、仮に一緒にトレードが出来たとしても、エントリーから決済まで、一連の流れをその場ですべて完結させるのは難しいものがあります。
相場の状況によっては決済まで時間がかかりますし、もしかしたらエントリーチャンスすら来ないかもしれません。
それが今回は、ボーナストレードの大きな特徴として、『チャンス時間』があらかじめ決まっているという特徴があるので、
- エントリー直前のエントリー判断を学べ
- その後の状況判断の方法を知ることができ
- その結果をどう分析し、次に活かすかを知ることができる
トレードに必要な一連の流れを、講師と一緒に体験できるのは、改めて貴重な機会だなと思いました。
さて、そうこう思っているうちに、時間は・・・
チャンス10分前
トイレに行ったり、BTソフトの最終チェックをしたり、チャンスに向けての最終準備です!
だんだん、メンバーさんの話声も静まっていき、空気で感じる緊張感が漂ってきました。
心の声(ドキドキ)
心の声(うぉーーーー)
心の声(ふぅ~~)
心の声(ドキドキ、ドキドキ)
そして、チャンス10秒前になり、カウントダウンのスタートです。
10・・・
9・・・(ポチ)
8・・・
7・・・(ポチ)(ポチ)
6・・・(ポチ)
5・・・(ポチ)(ポチ)(ポチ)
4・・・(ポチ)(ポチ)(ポチ)(ポチ)
3・・・(ポチ)(ポチ)
2・・・
1・・・
22:30 チャンス!!!
・
・
・
それから数秒経ち、
・
・
・
「キャンセルしました!」
メンバーさん「私もキャンセル」
メンバーさん「あー、間に合いませんでした」
メンバーさん「おー、ギリ、取消できました」
メンバーさん「ふぅ~~(ほっ)」
という感じで、今回の値動きは残念ながらボーナスになる値動きではありませんでした。
キャンセルが間に合った方は、結果は±0。
間に合わなかった方は、結果は少し損失。
という感じです。
さすがにハイタッチができる動きではありませんでしたね。
期待していたので残念です。
ただ、悔やんでも仕方ありません。
こういったときは気持を切り替えていくのが一番ですね。
1ヶ月待てばチャンスはやってきますし、ここ数回はあまり動いていないので次、大きく動く可能性がさらに高まった訳です。こんな状況も踏まえて、また次回に期待したいと思います。
しかも次回は1月。相場からのお年玉を待ちます(笑)
会場では、岡村講師がどこで注文取消(キャンセル)を判断したか解説があり、メンバーさんには次回のチャンス日に活かしていただけるようにいたしました。
さて、チャンス後の忘年会はどうなったかと言いますと、、、
「損した人もいるからお通夜みたいな雰囲気!?」なんてことはもちろんなく、まずはお酒を解禁していただき(笑)、せっかくFX仲間が集まって下さっているので、フリトラから最後のボーナスチャンスをご用意しました!
フリトラから最後のボーナスチャンス
ボーナストレードでは今回はチャンスになりませんでしたが、最後のビッグチャンスをご用意しました。
ま、簡単に言ってしまえばゲームです(笑
ただビンゴゲームなどお馴染みのゲームではありません。
3名1組になって行う「共通点探しゲーム」
これは3人の共通点を見つけ出してその個数を競い合うゲームです。
そして優勝チームに豪華ボーナスプレゼント!
共通点を探していく上で自己紹介にもなったり、FXという共通点がありますので、お互いのトレードのシェアをしていただける!というのがこのゲームの狙いでした。
狙いは的中しました(笑)
あるチームは、トレードの話で「毎日チャートを見ている」「FXが大好き」という共通点を見つけ、普段どんなトレードをされてるかに話が発展し、過去の失敗点、成功点を共有されたり、気が付けば共通点探しよりもトレード方法の共有などに話がはずんでいるチームもありました。
他のチームは、家族構成の共通点を見つけられたり、旅行が好きなど好きなものの共通点を見つけられたり。おもしろかったチームは、自分自身のことを「優しいと思っている」という共通点を見つけられていましたね。
チームによって共通点は様々でしたが、かなり盛り上がってくださっていたように感じます。
そして、制限時間となり、共通点の成績発表です!
優勝チームは共通点・・・なんと47個
これは、すごかったですね~
3人の共通点を47個見つけるのはかなり大変だと思うのですが、
しかもみなさん初対面です。
ホントこの数字にはかなり驚きました。
この個数の分だけお互いのことを知っていただくことになり、より深く情報を共有していただけたということですので、優勝チームにはこちらをプレゼントしました!
フリトラからのボーナスプレゼントの
・
・
・
10億円
があたる可能性がある年末ジャンボ宝くじです。
今年の最高額は10億円らしいので、本当に最後のボーナスになるかもですw
最後に
年末に向けて慌ただしい中、お越しいただき本当にありがとうございました。
当日、泊まりがけで遠方からいらしていただいた方がたくさんいらっしゃいます。
また、「これから仕事」といって早めに帰られた方もいらっしゃいました。
そんな中、お越しいただいて本当に感謝です。
ボーナストレードの値動きはいまいち結果に繋がりませんでしたが、帰り際には、
- 「いろいろ気づきがありました。」
- 「岡村さん実物にお会いできてサイコー!」
- 「ボーナストレードのコツが分かりました。」
- 「川瀬さん、男だと思ってました~(笑)」
- 「遠かったけどどおしても来たかったので来ました。またよろしくお願いします。」
- 「しばらくFX休んでましたがまたスタートします。
今日はそのきっかけになりました。来てよかったです。」 - 「今日のボーナストレードは負けましたが、この数か月、
通常トレードでは負けなしです。久しぶりの負けでした~(笑)」
などなど、メンバーさんの笑顔を見ることができました。
楽しさと学びの機会になっていただけたら幸いです。
年内最後のボーナストレードを、メンバーさんと一緒にでき、こちらとしても本当に楽しいひと時となりました。ありがとうございました。
夜も遅かったため、終電などで先に帰られた方もいらっしゃり人数は少なくなっていますが、今回一緒にボーナストレードで楽しんだFX仲間の皆様です。
本当にありがとうございました。
引き続きFreeTribeをよろしくお願いいたします。