金融庁から気になるデーターが発表されました。 投資を学び、自分で資産を運用している方には、直接関係のないデーターかもしれません。 でも、このデーターを見ると、改めて「自分で自分の資産を運用できるように投資方法を学んでおいて良かった」と、おそらく思う事でしょう。 そして、今後、自分の…
トレード状況が気になって何度もスマホを見ていませんか? 「自動売買ツールでエントリーされたかどうか気になって何度もスマホを確認する!」 「エントリー中のポジションが決済されたかどうか気になる!」 そんな経験はありますか? 私はあります(笑) そんなあなたに、エントリーと決済を教…
fxを実践するにあたりMT4は通常、pcやタブレット、スマホにダウンロードして使っています。 しかしpcの故障などで不意に電源が落ちてしまったり、充電がなくなりpcや端末の電源が切れたり。 または外出先や室内でも電波状況が悪く繋がらない時は、エントリーしている注文などがあると、途中でキャ…
普段記事やニュースのどこを見ていますか? fxに関する事を調べたり、勉強する中で、fxや投資、経済に関する記事を配信している会社なり、個人のブログなり色々と目にする機会は多いかと思います。 お気に入りのサイトやブロガー、ライターっていますよね。 読んでいて面白い 自分より…
トレードを実践していくにあたり、相場分析をしそこからエントリーポイントを導きだしたからといって、毎回必ず、その分析から導き出したポイントに値が動いてきたからといって『はい、エントリー』とはいきません。 そのままエントリーする場合もあれば『あれ?ちょっと待てよ』とエントリーを躊躇する場合もありま…
FreeTribe協会の岡村です。 私事ですが去年の12月から断食を週に1回ペースで行っております。 1日だけ実践しているのですが頭と体の調子が良いです。 トレードの役にも立っています! 集中力が上がりますのでケアレスミスも減りますし、相場の中の重要なポイントを見つけることも出…
FX取引をする上で、値動きのチャートをみる方は多いですが、チャートには日足や1時間足といった様々な時間足が用意されています。 あなたはどの時間足で方向性を確認して、どの時間足でエントリーのタイミングをとっていますか? 取引スタイルによって、確認する時間足、確認しない時間足、それぞれありま…
どうも! FreeTribe協会の岡村です。 トレードってあれこれ考えることが多いですよね。 経済指標を把握したり、レジスタンスラインやサポートラインを引いたり、テクニカル指標を分析したり、資金管理を計算したりなど・・・考えることは山のようにあります。 更に逆張りでエントリー…
こんにちは。 FreeTribe事務局 亀川です。 「FXで月5万円でも勝ちたい!」 こんな理由でFXを始めた方も多いと思います。 ですが、多くの人はFXで利益を上げ続けることができません。 こちらの記事でも書きましたが、FXトレーダーの8割は負けているという現実があります。…
FreeTribe川瀬です。 こちらの記事では仮想通貨を守る安全な保管方法についてまとめました。 最近、コインチェックから大量の仮想通貨が流出したという事件がありましたよね。 金額もかなり大金ですが、過去の仮想通貨の盗難事件を見てみると、 2012/9 Bitfloor 24,…
一般社団法人FreeTribe協会